KH3remind感想
夜通しやったったで…ふふふ
タイトルからわかる通りネタバレです
13機関のデータと戦うやつの手前までやりました
やりこみは苦手ですがぼちぼち戦っていこうかな…
ちょっと批判的意見が多くなったかも今回
苦手な方はブラウザバックだ
というのもまずトレーラーであくあさんには闇あくあさんの幻覚?が見えていたよ~という映像を見た時点で、言い訳説明補足DLCなんだろうなあという印象が強かった
KH3の時点で、なんであくあさんあんなに強いのにここでシャドウの大群に立ち向かう前に諦めて飲み込まれてしまうん?っていう不自然さを感じており(まああの辺の場面は全体的に不自然)、ネットでそういう意見もちらほら見かけたので、
いや、ほらほらこういう事情があったんやで、という言い訳がましさを感じてしまったのね
だからそのトレーラー時点で割と冷めていました、ちゃんとそのカットもKH3出したときに一緒にだしてくれたならばなぁとも思った
ゲームのシーン順に追って話そうかなー
まず冒頭のるくそーどさんとしぐばーるさん
しぐばーるさんがKH3時点で「鍵が…」って言って映像が切れた時、初見では何言ったんだろ?と全然理解していませんでしたが、
クリア後海外の反応動画で英語版の言葉聞いて何を言いかけたのか理解できたっていうハナシ
なんか日本語と英語との特徴を感じたよね~英語の言い回しは決め台詞とかが普通の文と区別がつきやすく感じるというか(リマインドの感想はいずこへ)
で、このシーンはトレイラーで見たのと大体情報量は同じくらい?だった?感じがするので特に感想は…
相変わらずグラフィックいいなあ
てか会話長いなあ
という感じ
結局るくそーどさんは今なにやってるんだろう?正体もわからずじまいだったなあ
若ぜあのーととますますの会話
人間の弱いところを見て過激闇思想に陥るの、最近の悪役って感じよね~
ますますの真名気になる
闇会議の場面
わざわざ高所に移動するの草
内容は説明フェーズでしたね
完全に文章がなんども同じこと念押しして言ってる感あった
既に共有されている事柄をあらためて話すにしては
空旅立ちの場面
前からここの王様が口角上がってるのが気になる
口角上げて良いエンディング感醸し出し、+困り目で空心配悲しみ感出せばええやん的に見えてしまうす
あとなんでかいりちゃんがいないのにやりきった感出してるんだよお!!(だからリマインドの感想は…?)
ちりしい再会場面
ちりしいのコミカル喋りすき
空はええんかお前猪突猛進だなあもう…としか
それで次が墓場戦に精神空が参戦する場面だっけか
正直墓場の下りは感動シーン以外悪い意味でやばいなあと思っているので
これ以上言い訳のように感じてしまう説明入れられても余計悪く感じるだけな気がした…
確かに疑問に思ったところは理屈が通ったけど
辻褄あわせてその結果何でこのストーリーにしたの?って感じだ
風呂敷畳むための要素を頑張って繋いだ+空を消す流れ作った感が否めない
それとストーリー上しょうがないけど
墓場の同じ戦闘させられるのは正直きつかった
墓場エピソード補修しようとしても苦痛が増えるだけだよ~
空が皆の精神世界へ
ヴぇんの中で聞こえた声は結局ヴぁにだったのだろうか…?
戦闘久々すぎて殴り続ける→ダメージ受ける→回復 の流れを雑にローテーションする脳死スタイル
え?今までもそんな感じだった?たしかに
闇あくあさんとも再戦
空の攻撃も新しい動きが増えてまあ楽しいのでうん
特異点へ
なみねちゃん登場かわいいねえ…
てらのーとと思念てらがその後どうなったか気になってたので知れて助かる
光になってぶつかり合ってるのがレベルの高さを感じさせるわ!!
てらさんがかっこいいのでおkです
空ここで戦闘に介入できるのね…
同じ時に同一人物集めすぎ罪
戦闘の勘が取り戻せないままてらのーと戦が始まってあせるも
お前とはbbsの時になんどもなんどもなんどもなんどもなんどもなんども戦ったんだよぉ!!!!!!!(じゃあコマンドボードやれや)と気迫で戦闘の勢いを取り戻す
戦闘後
思念鎧が首から割れてバラバラになるシーンが最高でした…かっこよすぎる
あとなんかすごく新しいフェチズムを感じさせたというかリョナ方面の(????)
あっリョナは痛みが想像できないレベルのやつしか無理です(何の話)
いきなり墓場中戦闘へ
まさかまた再戦させるのか…とぐったりしそうになるも
まず王様との合わせ技で大興奮
絵面綺麗でかわいいねぇ
KH3と同じ内容ムービーが若干セリフのテンポ早くなってて助かる
倒した後、はい巻きでおねがいしま~す感で草
あと倒した後に闇の柱が上がる場面で、あれこんな空(背景の方)に雲あったっけ?と思っていたが
後々のムービーで完全に新規背景となってることが確信できちょっと感動
この世界戦では空(ダブルミーニング)は変わってるんだ…!的な意味を勝手に推察してみたり
陸操作も助かる
でみっくすがレプリカ回収に登場
その端末君ももってたのね…
警戒を解いた陸の声色の変わりようが好きだ
こういうのでいいんだよこういうムービー追加で(おや?掌の様子が…)
その後の二つの戦闘、KH3の時自分は時系列的にアイスの三人の方を先にしたため
強制的に鎧の三人の方にいってパニくる(死語…か…?)
ヴぁにがまた謎を増やしていく!!そういう新情報欲しかったんだよそういうのもっとちょうだいもっと
二人は別人だというのか…?
あくあさん操作助かる
あくあさんとヴぇんの合わせ技もアガるね~
精神空はてらさんのこころにまもってもらっていた模様
てらさんのこころって空の次くらいに人多い気がする…
りあとかいりの場面
りあ「誰だよそいつ」やめてあげてえええええしおんつらい…
かいり操作はまだ来ずろくさす復活場面まで進む
ろくさすが精神空に知らない話をはじめておっ!?と思い
皆がぜむなすに攻撃仕掛けはじめた時は世界線変わった!??いいぞかいりをまもるんだ!!と思ったが(戦闘シーンかっこええ)(かいりも戦っててぜむなすおろおろさせててかっこえーと思ったけど忖度を感じてしまった邪推的自分)
別に世界線変わってなかった件
なんかアイスの三人で戦ったけど
異端の印を取り戻さないとみたいな話が急に出てきて困惑
完全にこの三人で共闘するシーンをつくるための口実って感じがして冷めてしまった
結局かいりが連れ去られる流れは変わらず
そういえば同じ内容のムービーでも曲とかカメラワークがちょっとずつ変化あっていいね!(苦痛の二の舞は払拭できないが…)
順当にぜあの三兄弟も倒し
かいりが砕かれるシーンの曲変わってる~!そういうのはすき!
ここで完全に空(背景の方)が違うことが明らかになりあがるテンション
めっちゃきれいや
精神空がいるから運命は変わるんやで希望感が好きだ
スカラアドカエルムニ!!だ!!
まってマップがめっちゃひろいすごい街並み綺麗住みたい
空が二刀流のフォームになれるようになっとるやんけ!!!
コンボ技やフィニッシュ技がめっちゃろくさす感あっていい…
かいりの花びらを集めるんだ!!(下品ではない)
天球のタイミング合わせのとこ、デイブレイクのあの町(うろ覚え)ががっつりでてきましたね
花びらは残り二つ、一方守護者の皆は…
って全員で戦闘!?
りくとてらのコンビ技!??
掛け合い!!!?????
うおおおおおおおおおお神ゲーーーーーー!!!!!!!!!!!!!(完全に掌が返った模様)
もうこの戦闘だけでええわ
さっきからいろいろ冷めたり文句言ったりすまんかった
掛け合いでお気に入りなのが
りあ「余裕だぜ」あくあ「調子にのらないの!」的なやつ
マム…ブルーベリーマム…(海外であくあへのこういうあだ名があるらしい?)
あとくそでかバリアも楽しい
戦闘の結果陸を通して花びら一枚ゲットするも
鍵穴に飲み込まれバラバラになる一同
残された王様が必死にあがく!!!
(正直急にピンチになって王様ツエー見せ場フェーズ的なのが挟まって困惑しました…かいり同様忖度を感じました…)
ここの操作が地味にむずかった
精神空によって王様の光を受け継ぎ鍵穴をつなげるミニゲーム的なの
そもそもこの空間はなんなんだ…?ぜあのによる花びら集めの妨害なんだろうけど
俺は一体何をしているんだ…???とはなった
まあそこは考えちゃだめですかね…
かいり帰還
帰ってきてすぐに戦闘はかわいそうだったが
かいり操作めっっっっちゃたのしい
声がかわいい
かいり単体の△技もあの技っぽくていい(名前を忘れてしまう)
空との合体技、急に羽生えて草
いちゃつきまくってて草
羽に思い出のカットが入る演出めっちゃすきエモ
鎧ぜあのもキーブレードが羽みたいに見えて素敵ね
だが流星群で一度リトライしてしまう
一度当たるとめっちゃはめられるぞ…
なんとか勝ち
守護者たちはカエルムニへ向かう流れに合流
ちしりいの元へ
しかしここぞとめっちゃいちゃつくな空かいり…
ちりしいをのろけで説得し元の世界へ
え、エンディング~!?(まあせやろな)
各エンディング場面に実は空達いたんですよというやつ
しかしなぜこそこそしてるんだ
見つかったら空が消える的な?
セブンハートを開放するため自分の心もろとも解放していた空さんがかいりからなみねの心を抜き出せるレベルになっておる…
エンドロールが流れ…
頭の中にはなんとなくさようならKHという気持ちが流れていた…
まあ新作出れば買うし、キャラも好きだし
ただなぜかさようならという気持ちが…
え?もうちっとだけつづくんじゃ?
てらさんとりくがしゃべってるやん;;;;;;
てらさんがbbs冒頭以来の無邪気さではなしとるやん;;;;;;;;;;;;;
りくと何はなしてたんだよーと聞くヴぇんに秘密と答えるてらさん
完全にですてぃにー島でてらさんとりくが約束した後の
りくとそらのやり取りのオマージュじゃん最高かよ;;;;;;
結論:推しがよければ全てよし
鎧三人は闇の世界へそら探しに
(ちりしいはどこ…?一緒にいるの…??)他のメンバーもそら探しに
FF組にも会えて
データ空でデータ13機関と戦えることに
ということで
さようならを感じたのは期待値が下がったということであろう
だと言っても続編は追うつもり満々だし
これから海外の反応動画やら実況動画やらでめちゃめちゃ見返すし
楽しいとこに貪りついて納得いかないところはいろんな意見読んで共感して処理して
そういう…感性が諦めの大人の部分となったところがあるがまあそんなものでしょう
なんにせよキャラ愛に呪われている限り追い続けるんだろうという
長編になって批判が出てきたコンテンツを追い続けられるファンがすごいなーと傍観していたけどその気持ちが分かった気がしました
データ戦がんばりまーす(多分)
0コメント