kh3感想五日目その1

言うぞ…
完全に映画でグラフィックと広さがすごい(定期)

ベイマックスの攻撃時の声すき
でも協力技のフィニッシュがよくわからない

いつもの六人…すきだ…
ヒーローごっこソラにあからさまに冷えないであげて…
キーブレード使ってるの一人しかいないのにで笑った、全くその通り

曲がいい…

サンフランソウキョウやば
広すぎるし壁登りで自由度高いし
広すぎて堪能しつくせない
製作が日本側のゲームだから看板の日本語がちゃんとしてて安心する

アイスタイム
チョコ味か?
ロクサスの思い出と重なってる
これが刺激になってロクサスの心が目覚めやすくなるとか?あるんでしょうか

この敵はどうみてもデータバグ的な模様のやつ…
アンセムに乗っ取られ時代のリク!
顔がよい
人の中二時代を気安く出歩かせないであげてくれ…
というかデータリクであってるのかな?データ使ってるし
よくわからない
データの中のアンセム乗っ取られリクってことか?????
なんもわからん…
ソラの心の住人やソラの身体を元にしたやつも多いけど
リクも大概だよなあ

黒い箱に希望があるって話と通ずるように
希望がどうのこうの言ってるのは何なんだろう
そういえばパイレーツの時、ソラが十三機関が希望を?って動揺してたけど
必ずしもソラ達にとっての希望かはわからないよと思う

映画本編で武装化データのみで取り残されたベイマックス…
映画ではデータを新ベイマックスに入れて解決してたけど
初号機にも思い入れがあるよなあ

まさかのベイマックスハーレムに
びびるわ
でもそうしない理由はないよな…

街探索してワールドを発った後
リクとミッキーがピンチ
デスティニーアイランドにエラクゥスのキーブレード
ここに取り残されたからアクアさんはキーブレード使えなかったのね

闇の世界
闇落ちアクアさん
闇の力で助けてくれなかったという怨念が全面に出てしまっている
リクで戦闘
コマンドショートカットがちがああああう!!!
魔法使おうとして二回くらいポーション使っちゃったよ!!
勢いで▲技だしてたら▲コマンドにソラ?!あっつい…
天からソラ登場、かっこよすぎる
ドドデでやってた技!!!
なにげに二人ともいる状態でやるのって初めて…?
目覚めの力が取り戻せたってことでいいのかな

ソラ対アクア戦
アクアの技はミラージュアクアと大体同じだからやり易かった
アクア!!アクアを救うんだ!!!!とのめり込んで戦闘した…
苦戦はあまりせず

ついにソラがアクアと手を繋ぐシーン!
光側のデスティニーアイランドに帰ってこれた
よかった…本当によかった…
皆がアクアを抱き締めるところで控えめにソラの肩に手をまわすだけのリクに対して腕をまわしかえすソラの仕草すき
でもわかる…皆が集まって抱擁始められてノリについていかないのもあれだしでもがっつりさわるのとか無理だしで外側から形だけノる隠キャムーヴ
感動シーンでどこに目をつけてんだよ

ヴィクセンさんはやっぱり光側だった
デミックスをスカウト
二人の口論わちゃわちゃしてて笑う
でもばれないわけなさそうだな…
無事でいてくれ…

デミックスが一体目のレプリカと賢者アンセムを連れて研究所へ
感極まる研究員達
レクセウスとザルディンはしゃべらんのか…?完全に蚊帳の外になってない?大丈夫?(真名は忘れた)
このレプリカはロクサス用っぽく見えるが、果たして

早速ヴェンを迎えに
わあ~!!!!!!プロジェクションマッピングだあ~!!!!!

そんなわけで今から続きやります
正直もっと苦戦するのかなと思ってたけど、わりとすぐにアクアを救えてよかった
アクアがパーティーにいる光景がやばい…

(トレーラーのせいで無事にヴェンを起こせる気がしない…)


さやき家

ゲーム実況とかお絵描きとか作業配信とかするさやきとその創作物である子供達のバーチャルハウス

0コメント

  • 1000 / 1000