kh3感想二日目その3
バズが捕らわれている!
心の繋がりが強い闇を生む?どういうことだ
難しい話しは置いといてバスを返せ!まさにそのとおりだウッディ…
ウッディがアンディとの心の繋がりや絆を語ってて泣きそうになった
若ゼアノートのよくわからない闇空間にいるにも関わらずソラよりも前に歩み出て光オーラで圧倒していくのがすごすぎる
バズを助けるシーンがまじでよい…
背中の紐使って助けてるとことか例の音がなるとことかもう
心の繋がりをたどることがどんな意味をもつというんだ
ボス戦熱い…
今まで登場したおもちゃ含めおもちゃの街がカオスにうごめく
えもい
そしてめっちゃ楽しい
元の世界にはまだ戻れないのかあ
皆が仲良さげでほほえましいばかりだ…
リク達に連絡
ロクサスの器にレプリカ使おうかと思案
でもあれヴィクセンさんが作れるんでしょ?
ヴィクセンさんがどう転ぶかが本当に重要になるなあ
まじでどこでなにやってんだろ…
次にラプンツェル!
相変わらず完全に新作映画状態
マールーシャ!そんなすぐに関わってくるのか…
自然がきれい
だけどどこがなにやらわからなくなる
道に迷いまくる
映画通りの展開で進む
ラプンツェルがいろんな外の物にはしゃぐシーンがたくさん!
楽しそうでなによりだよ
例の居酒屋は行かないっぽいなあ
隠れた入り口はあったけど
マールーシャは何をたくらんでいるのか
ソラ達真十三機関をあまりなめすぎるなよ…フラグにしか見えない…
本当に迷いやすい…
あと少しで街につくところで今回は中断です
曲も相まってワールドへの没入感がすごい
明日も楽しみだなあ
あれ締めの言葉一緒じゃん…
0コメント