kh3感想一日目
なんだこのインスタwwwwwと10回くらいつぶやいた
まず、楽しい
戦闘めっちゃ楽しい
そして広い
一ヶ所へつづく道が三本くらいある
迷う、楽しい
ストーリー振り返りながら感想思い出してくかー
オープニングの曲アレンジすてき…でもさやきのプレイ環境じゃノイズ乗る…しょうがないね
オープニングから泣きそうなんですが?
ナミネちゃんが出てこないのが気になった
というかトレーラーにもいないしなあ
どうなるのかなあ
始まりが無印のオマージューー!!!!!
ステンドグラスのしたに水あるの気になる
無印ソラもうちょっと観察しとくべきだった…キーブレード振れたりドッジロールさせたりできたのに
鏡に映ってるの楽しい
えもい
なんか選択肢がいっぱいある…
最初の選択肢は均衡、二つ目は魔法選びました
今回のテーマはちゃんと特殊技使おうなので
最初は迷って間をとったよね
なんだこのウユニ塩湖!?
行動パターン見え見えのでかい黒いやつを倒して
久々のバトル楽しい
読み込み画面にインスタ…なんだこのインスタは
ソラがウユニ塩湖の感想書いてるし
かわいい
でも幻想的な場面をインスタにあげててメタっぽいの苦手な人はきついかもなあ
冒頭のようにさやきはめっちゃ笑ってました
小声で
0.2の続きからだね、うんうんそうでしたねと復習
ようやくコロシアム以外のオリンポスコロシアムだ!
まじで映画みたいだ
テラさんとかの話に触れてくれててびびった
うん…ほんとハデス様何度も光陣営にやられてるからな…
苦節十八年を強調してるの笑う
まじでオリンポスコロシアムは多かったというのをネタにしてる感面白い、すきです
ソラ達とハデス様がまたお前か感お互いに出してて草
本編のガチ敵と比べるとディズニーヴィランズとのやりとりはほっこりしますよね
物言わぬフィル…ご冥福をお祈りします
てっきり声変えるのかなと思ったが…
長い作品ならではとしみじみ
戦闘ほんと楽しい
特殊技▲で出してくれるから使いやすいね
エレクトリカルパレード的技めっちゃ楽しい
ただコーヒーカップはヘラクレスがハブられるので指咥えて見てそうで笑った
積極的に魔法つかうよ!
マレ様は黒い箱のことどこで知ったんだろ
ソラのレベルが1からになってることを本人含め皆気にしまくるけど
壁登りできてますよ?進化してませんかね?
シグバール登場
シグバールでいいのか?ブライグだよね?(かく言うさやきも十三機関の真名はうろ覚え)
まあソラ達は知らないからなあ
繋がりがあれば力も得られるが苦しみも分かち合わなければならない…心にぐさぐさくるね
今まで繋がりを絶対的な力みたいに、いい面ばかり言ってたもんね
心の繋がり断ち切りすぎマンさやきは、そういう今までの繋がり論を見てきて、いくら煩わしいことがあれど、心の繋がりは大切だよなあ…と思って人間関係を頑張って築くための励みにしてきたけど
その作品が繋がりの悪い点を指摘してきたというのが、とても刺さりました
あとトレーラー見てる身からするとやめてくれ…(涙 て感じ
そしてもっとやれ
やっぱり鬱展開はおいしいのよ
やはりシグバールさん、煽り文句言いに来てただけでほっこりした
ヴィランはこういうとこが沼
そういえば一人称視点あまり使ったことないんだけど、今回まじでグラフィックすごいから積極的に使お…あ、れ?使えない…なんで…
ここから数十分くらいコントローラーの設定見直しに使ってしまい、ソラ達を待たせる始末
燃えてあちあちなってるの細かくてすきだ…
激流に入ってあわあわさせるのが楽しかった
野菜とか果物拾ってて笑った
料理用か!レミーのやつかな
途中謎のヘラクレスとかフィルのフィギュア落ちてた、細かくてすき
蹴ってしまったけどいいのか
あとアキレスの像のアキレス腱ぶっこわしちゃったし
天界の飾りとかツボとかことごとく割るし
大丈夫?悪人度ゲージとかないよね??
隠れミッキーがあるーーーー!!
こだわりを感じる!!!すき!!!
いろんな戦い方とか移動の仕方を学び、それを実践するボスラッシュという感じ
ようやく原作シーンもりもりに!
ハデス様は流石のギャグヴィラン感…すきです
最後天界に戻らなくていいの?からのメグに駆け寄るシーンも原作通りあったけど、今回はソラの力をどうやって取り戻そうというのがテーマの話だったから、まあ原作知ってる人向けのシーンでしたね
山登ってるだけで天界行けたんだが…いいのか?
オリンポスコロシアム、今までの作品で一番?出てきたこの馴染み深いワールドでチュートリアルというのがとても感慨深かった…
ようやく原作のストーリー見れたのと、過去作で何度も出てきてたこのワールドがついに終わりを迎えたのかーという感じ
3の始まりでありオリンポスコロシアムの終わりでありっていうのが本当に感慨深かった…今まで長い間本当にありがとう!!オリンポスコロシアム!(勝手に終わらせにかかっている)
りりりりリク編?!急!!!!!
リクやっぱつっよ
やっぱソラ弱かったんだな…
王様の声、途中から変わるのかな
こればかりは本当にしょうがない
長期間制作してきた作品ならではだよなあ
リクがミッキー相手だとすごく素直で子供らしくて、おいちゃんにこにこと感涙がとまらん
よかったなあ…等身大の自分になれて…
れ…プリク…だ…
リクを助けてくれたの?というか、また戻ってきたのか的なこと言ってたから闇の世界に今までいたのかい?
アクアはソラに似ている
↓
ええええ?!?!?!?!(クソデカボイス)
でくっそ笑った
本当に自分の心のままなリクが眩しいよ…闇に負ける気がしない
まさかのリクと王様一時帰宅
ソラも帰ってきて合流したし
3へ繋がる物語の流れはここで終わりやで3本編に繋ぎ直すやで感あるけど、リク達とソラ達会えてよかったしほっこり
というかセーブがなさすぎてまじでやめどきがないんだが
ストーリーの流れになめらかにのせられていく感じが心地よい~やめらんねぇ~
各々の目的のため解散
ジミニーも加えたソラは着替えてスマホも持たされた!
そこに着信チデ、かわいいしスマホつくるとかハイスペックすぎんか
さらにイェンツォ着信
明るっ!!!!イケメン!!!!!すき
なんかノーバディの頃とは全く別人格ってくらい
自身でノーバディ時代を他人事のように語ってるし
そうか、そういやソラは初対面だったな
本体とは初対面でしたね、というセリフが中二心くすぐる
元十三機関と知り警戒するソラ一行
多分声のせいだと思うよ
ソラには別の心が入ってると告げられ、きっとロクサスだと言うソラ
ヴェンに気づいて…シオンに気づいて…
イェンツォもインスタやってて草
タグめっちゃつけてて大草原
インスタ、キャラ萌えにはたまらない機能だと気づく。
わーいトワイライトタウン!!
皆にマレ様やシグバールのこと言わなくてよかったの?
心配かけたくないし倒せるし平気だよって
クソデカフラグたってますよ…
ノーバディがソラに話しかけた!
こう、今までだったらなんだったんだろう…という事柄が、きっとロクサスがいるからだねと三人で納得している光景がすごくすごい
ハイネ!ピンツ!オレット!!
なんで闇の世界のでかシャドウがいるんだ…
ドリームイーター召喚できてほっこり
ソラも楽しそう
皆で写真を撮るシーン
カメラ役やらされるドナルドに、気遣って自分も写らない側に行くグーフィー
パパ…パパ………
そしてついに隠れミッキーに言及したあ!!!
写真撮れるようになったあ!!
でもなんとかパッド押さなきゃ撮れないんでしょ?さっき一人称視点やろうとしてそのボタン効かなかったからやば…
って使えるんかい!!!この要素解放してなくて使えなかっただけかい!!!!なんださっきの原因捜索時間!!!でも安心した
本日はここまで。
ゲームやるといっても生活リズムはちゃんとしないと、と思って早めに切り上げたのに
これかくので一時間以上使ってんじゃねーか!!
でも正直ワンシーンごとに驚きと感動で感想だらけなので、こうして振りかえって反芻し噛み締めるのは心によいなあ
ということで毎日書こうと思います
明日も楽しみだなあ
0コメント